ちょっと前に、大学のときのクラスメートと久しぶりに一緒に飲む機会があったんです。
その知り合いとは、一緒に公務員資格の勉強を競ったり、他大学の学生との合コンに参加して、どれぐらいゲットできるか張り合ったりしたことを覚えています。
最終的に、法曹試験に私は落ち、その知り合いは簡単に合格。女性に関しても、私が今でも未婚なのに対してそいつは早々と魅力的な彼女と結婚。
つまり、仕事でもプライベートでもかなり差を付けられてしまったように見えたんです。でも、ひさしぶりに話してみると、あまり順風満帆というわけではない様子でした。
会社も結婚もうまくいかない私からすると大変勝ち組だと思われるのですが、本人はそのように捉えていないらしいです。
その理由は何なのかと問うと、どうやら健康に関する問題だったようです。学生時代、運動が得意だったそいつらしからぬ理由でした。
さらにつっこんで話をしてもらうと、どうやら男としての機能のトラブルに悩まされていると言っていました。それが原因で、最近嫁さんと楽しめていないとのこと。
この問題を解消しようと、
ぼっき力増強トレーニングをいろいろと実施してみたが解消しないと困り顔で話していました。自分は経験したことがない苦労だったので、特にアドバイスはできませんでしたが、その友人は話を聞いてもらって気がまぎれた感じでした。
仕事もプライベートも成功しているように見える人でも現実は幸せとは限らないことがあると知りえた経験でした。
PR